PS3ボダラン1 セイレーン攻略感想

BorderlandsGOTY【PS3】
スポンサーリンク

ボダラン2や3をプレイしていて、初代を遊んでいないことに気づいたのとPS3版のトロフィーを回収したいのもあって、ボダラン1GOTYを引き出しの奥から引っ張り出す。

トロフィーデータはDLCなし版とは分かれていそうだが、同じDLCをわざわざ買い直すのも面倒なので、GOTYを購入するのがおすすめ。国内版だと本編+DLC1~3が付属している。海外版だとDLC4もあるが、日本語化ができなかったのかトロフィーデータ以外は内容に触れられない状態である。

故に、国内版ボダラン1GOTYはトロコン不可。しかし、オンラインサービスが切れるまではプラチナトロフィーは取得可能、という奇妙な構成になっている。

各職で色々やってみたけど、SMG型セイレーンの育成記事があったので参考に育成を開始。とても役立ちました、感謝。

Borderlands1 最強キャラを作る方法 | モシナラ:もしも~ならを極めるサイト
Borderlands1での最強キャラはコレだ!併せて、最強キャラ育成例もご紹介。

目次

装備

銃はエレメント付きSMGを中心に構成。途中で弾薬回復系を拾えたらラッキー。シールドは容量よりもライフ回復式であるかを重視して選別。グレネードの種類はお好みで。

SMGが揃ってきたら「Mercenary Class Mod」のクラスMODを優先的に探しておく。1周目は「SMGダメージ + SMG弾薬の回復」の組み合わせを引ければOK。スキル+はあまり気にしなくていいかも。Dr.ZED自販機のピックアップを覗くとたまに置いてあるので都度チェック。

SMGの特徴は、1発のダメージが低い代わりに連射力がすざまじく高い。後述のスキルツリーで取得できる「マインド・ゲーム」とめちゃくちゃ相性が良くストーリー戦闘の難度が下がるレベル。他に色々銃を触ってみるものの結局SMGが主力となるのであった。

スキルツリー

固有スキル「フェイズウォーク」は固有スキルを使用している間「無敵&敵からのターゲッティング解除」の効果がある。退避、高速移動、ダメージ上乗せ狙い、厄介な敵をスキップ、高所落下時のダメージ防止など意外とお世話になる場面が多い。

エレメント属性をつけた後からは中々に使い勝手が良くなる。乗せるエレメンタルはダメージ上乗せ用の「爆発(エクスプローシブ)」か、シールド剥がし用の「電撃(ショック)」がおすすめ。

左側の固有スキルツリーを中心に設定し、あとは基本的に銃の性能が高くなるものを取る。「インナーグロウ(フェイズウォーク中にライフ回復)」、「ハードトゥゲット(固有スキルのクールダウン短縮)」、「マインドゲーム」を取得できると段違いに楽になるので、これらのスキルの取得を優先的に目指そう。

ストーリー進行

序盤はメインのみで進行しているとレベルが足りなくなるので、バウンティボードやT.K.Bahaなどから受けられるサブミッションを同時に進めていこう。スキルやシールドもひ弱なので、動きの素早いSkagに対処できるようにすること。

CO-OP系トロフィーを埋めたい場合、トロフィー「まとまれば怖いものなし」の為にボスのSledgeを倒しに行く前にマルチプレイヤーモードにしておこう。ズルを使えばソロでも倒せるボスであり、後々のボスよりはリトライしやすいからだ。

Sledgeを倒すとDahl Headlandに行けるようになり、そこでようやくファストトラベルを開放できるミッションを受けられる。まずファストトラベルを解放して、それからサブミッションをまとめて片付けていくのが効率的かも。

New Heven到着~本編ラスボス撃破

New Heven到達時から色々な場所でサブミッションを受けられるようになるが、後作のように「!」マークによるミッション受注をお知らせしてくれる機能は一切ない

どこで受注が出ているか忘れた場合は、違うマップに入場した時にClaptrapが場所をアナウンスしてくれる。が、聞き直すには再びマップの出入りをしないといけない。アナウンスで判断できるようバウンティボードのある場所は事前にチェックしておこう。

また、New Heven内のNPCの場所はこれまた一切の補助がないので探し回らないといけない。特にScooter、街の入口のすぐ横にいるとか初見じゃ気づかんぞ。

しばらくTannisのメインミッションをこなしていると、Crimson Lanseとの対立に巻き込まれていく。Lanse兵士が出てきたらコロッシブ武器が真価を発揮するのでどこかで拾っておきたい。撃ち込むと敵のHPバーがじゅわじゅわ溶けていくのは気持ちいい。やっぱこのシリーズは戦闘が面白いな。

最後はVaultにカチコミして、カチカチなラスボスにSMGを叩き込みフィニッシュ。固有スキルの無敵効果が頼もしい。最後に落とした武器は白色だった。

DLC1

本編のストーリーに大きく関わらないサイドストーリー的な物語が展開されているため、長すぎず短すぎない、少し違うマップをマラソンしたいときには丁度いいボリュームだった。

ゾンビものあるあるのネタも散りばめられていて、特に耐久戦はL4D2でよくやっていたので脳みそを屠る作業と合わせると意外と楽しくできた。またゾンビゲーしようかなあ…

気になったのはやはりマップを中々往復する割にNew-Uが1つしか設置されていないこと。このせいで大半が移動時間になっている気がする。ミッションの達成直前に終了しないように注意しよう。

DLC2

DLC2はアリーナで生き残るゲームをプレイできる。本作の倉庫システムこのDLCを入れていないと使えない

マルチプレイの場合、敵のレベルはホストに依存する(下限はLv12)。トロフィーを楽に取りたい場合は分割画面モードで1Pに『レベル11以下のキャラ』を、2Pに『メインキャラ』を設定してひたすら狩るイカサマプレイがおすすめ。というか推奨。

「3マップ × 5Round × 5wave」クリアでミッションを達成するとスキルポイントが1追加される。大体1マップ2時間程度で完了。

ミッション達成後にカーテンが開き、同じ3マップで「20Round × 5wave」ができるようになる。イカサマプレイを仕込めば敵レベルは低くなるが作業感が増す。時間に余裕のある時に休憩を挟みながら攻略していたら、大体1マップ5時間ぐらいかかってしまった。

なお、途中でリタイアすると失敗扱いになり初めからやる羽目になる。ぶっちゃけロング版は10Roundで良かったんじゃないかな。マルチで楽しみたい場合は5Round版の方を選びましょう。

DLC3

 

ボリュームが増えたが、Lance兵士から武器やシールドがボロボロ落ちまくり、メインクリア後の武器庫あさりでレジェンダリー武器を狙えるご褒美もあるので、攻略へのやる気は削がれなかった。

マップの行き来と車両の柔らかさがネックになるが、Monster車両のホーミング弾がかなり便利だったり、武器庫以外の箱からも中々な装備を引けたりと本編や今までのDLCではなかったギミックがあるので攻略の繰り返し感は薄れている。

アーティファクトを拾えることもあるのでDLC2の倉庫との往復が多くなること間違いなし。特別なレアリティのシアン武器はこのDLCのみでドロップを狙えるが、バグのせいで消失してしまうのがたまにキズ。これについてはリマスターで解決している。

※裏ボスの攻略については↓の記事にまとめています

PS3ボダラン1 Crawmerax the Invincivle🍤安地ポイント使用攻略 簡単解説
今回の攻略記事では下記ページの内容を引用している部分があります。タイマン攻略については記載しておりません、ご了承ください。 前準備 メインにする武器種は威力が高く、弾速が早いものを選択。弾薬回復効果があればなお良い。なければクラ...

感想

2に慣れていたのもあったが、やはりゲーム中の会話が少ないのは物足りなさを感じた。あとファストトラベルはもう少し早く開放しても良かったと思う。だが、戦闘の面白さがすでに確立されつつあり、シリーズの強みの基礎がちゃんとできているのを感じ取れた。ハスクラ要素も楽しめるし、自分のように拾って売るのが好きなスカベンジャープレイをするのも楽しい。

後作に比べてライフ管理が大事になってくるのは、苦労したけど新鮮さはあった。結論としてはライフ回復型のシールド一択を装着するのが正解になったけど…。普段使わないセイレーンを育成してみたのもあるかも。ソロプレイだと間違いなく強キャラでしょ、セイレーンあなどれないな。

ミッションのTipsなど色々な媒体からNPCのキャラクターを感じ取れるし、ボダラン1はなんだかんだ印象に残る作品となりました。他作もやってみて、余裕があったらストーリーまとめの記事を書いてみようかな。

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました